こりょう

こりょう
I
こりょう【呼量】
通信回線を占有する単位時間当たりのトラフィック量。 トラフィック密度。
II
こりょう【糊料】
食品添加物の一。 食品に滑らかさと粘りけを与える。 海草中のアルギン酸, カゼインなどが用いられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”